(注意)今回の記事で様々な器具、医療薬品、サイト、広告をご紹介してますが、私に限って効果あるとハッキリしているものです。よって他の方が同じように行っても効果の程は知れず、悪化する可能性もあります。まずは専門医で診療されてから自己判断されてください。くれぐれもお願いします。責任は取りかねます
齢も48なりますと身体の色々な箇所が痛み出します俺”壊れかけてる”
そのように感じて何か終わりに近づいてるような寂しい気持ちになってしまいます
先日6kg程の鰤(ぶり)が入ったけど卸せる人居ないとかで(時期ですけど今時期6kgはでかい!)卸せても多分鰤の頭をなし割りにしてぶり大根とかに出来ないだろうなと思い向かうことに
尺出刃(刃渡り30cm)の出刃包丁持って出向いたんですけど鰤持った瞬間肩が外れるような痛みでした。亜脱臼再発か?とその時は・・・なので鰤関係の写真は撮ることが出来ませんでした
その場は無理して頭を叩き割り、身を卸し全部こなしましたがその後は家に帰るまでも辛い道のりで惨めなような悲しいような。どんなにお金が無くて貧乏でも耐えられるとは思ってますが、身体が言うことを聞かないと言うのが死にたい位にショックです
以前テニス肘患った時の処方箋のボルタレンゲル とロキソニン錠剤
あったのでそれでちょっとは楽になったのですが、時間経つとまた痛む
その時の診療でついでに両肩も違和感あったので診てもらった結果は所謂五十肩でした
一般生活では冷やさないようにとか振り子運動とかしてたので腕が上がらないとか痛みはなかったのですが、今回亜脱臼気味の激痛で肩の痛みと言うよりはもう激痛。寝返り時の激痛で目が覚めるまでに
しかも両肩です。尚、副作用とかあるかもなので医師の処方に従って下さい。私には効果てきめんでも貴方には害かもしれませんので
腕は上がらない。黙ってても痛い。マウスクリックすら響く
ですが腕立て伏せしてみると何故か50回連続でも痛み無い???よく分からない
病院行きたくないけど行きました。やはり同じ診断でしたが薬はまだ結構あったので少なめに出してもらって緩和されないようなら注射とかの治療とか
病院駆け込んだ時は両肩にドリルで穴開けてくれ!という気分でした。家の引き出しにあるハンダゴテ押し付けて焼き潰したい気分
それ言ったら睡眠薬いる?とか言われましたがもう少し我慢することに。いらない絶対飲みたくない
この時まだPCでキーボード打てませんでした
家帰ってからそもそも五十肩ってナンゾや?と思いwikiを観てみました
ほぅほぅ・・・加齢ってことだね・・・アチコチweb観たらそのうち痛みはなくなるとのこと
ちょっと注目したのは健康保険で鍼治療受けれると。ツボ押すだけでも違うのかな?と
自宅に何故かある(多分10年以上前に東急ハンズで買った)ハリボーイというのがあるの思い出しまして
ハリボーイ
簡単に言うとペン型の棒に電子着火ライターに付いてる着火部分で電気刺激みたいなのが付いてましてツボに当ててカチカチする品です
買った当時は30歳台だったんですが何も効かないとか思ってましたが・・・
気休めにはなるだろうと思って手足肩のツボにカッチカッチしてピクンピクンしてボーッとPC画面見てたんですけど、意外にコレが効きまして痛みはまだあるけど腕上がるようにまでなってました。因みに朝やりはじめて昼過ぎにはもう肩グルングルン回してました。でもまだ重さみたいな違和感がある
ならば鍼灸医に行こうかと決心。保険効くしね!wikiによればだけど
診断書とか要るのかなー?とか考えてたんですがその前に近所に住んでる叔母が若い頃事故った時にうっ血した箇所にお灸みたいなのしてたなと思い出し借りに出向く
器具借りて芯に火を点けてそれで身体中グリグリ
おぉ気持ちいい!つか熱い!でも気持ちいいなどとかれこれ2時間
その後肩の違和感はまだあるものの日常生活には差し支えないように!久々に感じた感動です。大げさではなく。因みにお灸ではありません温熱効果みたいな?
数日かかるかなとか本格的に病院か鍼灸治療とか考えてた自分にはたった2時間程度で効果出るとは全く思ってなかったので本当に驚きました
サイト見る限りですと一般に知られてる企業も目を向けているようで、生徒さん?の方も多いようです
そして多分私は使用法というか考え方を観ないでやったので間違ってるらしいw
低温火傷起こしました
火傷時は仕事柄(元はやってたスポーツで常用してた)キップパイロールという軟膏がありますが、私にはこれが一番効きまして10台の頃から擦り傷火傷切り傷なんでもこれ。一晩で殆どのものは治ります
一番ひどい火傷は顔全面に負ったときです。読んで気分悪くなったらゴメンナサイ
豚の角煮作る時に三枚肉の塊をでかいフライパンで焼いて脂抜きするのですが
当時何を思ったのか肉めくる→焼き目覗く→肉つまんでた箸抜ける→顔全面目の中まで熱い脂かかる
もう悶絶でした。即洗って脂を落とし塗りましたが皮膚は爛れてましたね。マスクなしでは外歩けない程の醜態さでした
ですがその時も病院には行かずにキップパイロールで治しました。約3週間で元の顔。と言うか余計綺麗になって。お見せできないのが残念ですが、過去に全面火傷したと言っても誰も信じませんね。当時の同僚・経営者はみんな知ってますが。当時の彼女と喧嘩した次の日だったと言うのは皆にバレてましたが・・・こういう時は素直に病院行って下さい
このお薬は昔から愛用されてる方が多く宝塚歌劇団の方がお化粧される前とかに塗るとか?あとはよく使用するのは格闘技関係者でしょうかね、レスリング・柔道とかの
成分にアレルギーとか無い方でしたらオススメですね。薬局で一番小さい500円玉位の1個あれば普段の生活には十分な量です。安いしね
宝塚紹介記事:小さな幸せの積み重ねhttp://www.youcar-happysmile.xyz/article/450927644.html
話を元に戻します
この健康法のステマではないです、が明らかに身体に良い変化があったのは間違いないです。我のことなのに面白いもんです
何より私自身が鰤持って激痛>3日目でグッスリ寝れるまでなったの言うのが大きいですね
尚、器具諸々を合算すると2万3千円~2万8千円くらいかかっちゃいます。私は借り物ですからコストかかってませんが、痛みの緩和とかなら健康保険使って素直に鍼灸行ったほうが安上がりかもしれません
いづれ来る体の不調とかの予防で考えるのなら安上がりになる可能性はありますけどね。購入は次
心身調整法研究会https://chouseikai.jimdo.com/%E7%94%A8%E5%93%81%E8%B3%BC%E5%85%A5/
五十肩ですから即治るものでもないし時間の経過を待つしかないのはよく理解出来ましたが、疼痛(とうつう)が辛いのはなった方が皆思う所だと思います。なってみないと伝わらない辛さ。こんなに辛いとは・・・それよりも
今ではモニター・画面前にした仕事が主という方も多いでしょうしスマホ・タブレット画面見る時間が長い方もいらっしゃるかもしれません。若いうちは何でもないことが年齢を重ねるに連れて確実に身体に現れます!自然の力に逆らった動きはなるべくしないことです。何が自然の力に従ってるのかは所作が美しいか美しくないかで判断するのが分かりやすいのではないでしょうか?茶道なり華道やプロフェッショナルと言われてる仕事には美しさが必ず伴います。勿論料理にも。日本だけでなく世界見渡してもそうです
バンクシーさんのような方でも作品には美しさがあります。哲学的なものは抜きにしてw
マウスクリックするだけでも身体に影響するのは今回わかったことです
思えばテニス肘という腱鞘炎も本来の私ならばなりようがないものです
無理な立位置で無理な体勢、身体に合ってない包丁の長さで長時間やったのが原因なのは分かってます
ヨガもいいでしょう、体幹トレーニングもいいでしょう、定期的に整骨院でもいいと思います
尚私自身は若い時分(30台半ばまで)スポーツ・筋トレ・ジョギングで身体をかなり鍛えてましたので(脱ぐとギリシャ彫刻と言われてた)今では見る影もなく見っともない姿になりましたが、そういう方こそ気をつけたほうがいいようです。反動みたいなものですかね?
昔は結構身体動かしたけど今は何もやらなくなったね~って方はご用心。ゴルフも適度にやるならいいらしいですよ?水泳が一番いいとか言う方もいらっしゃいますが、皆さん個々で出来るものを考えてみては如何でしょうか?
ここしばらくお料理四季彩というタイトルで料理便覧のようなものをボチボチ投稿してましたが実は記事は一~十二月まで書き終えております。予約投稿にしておりますので随時適当な間隔で上がっていくと思います。誰の役に立つかは分かりませんし、観てる方もいらっしゃるのかは分かりませんがこういった物を活用して日本料理の献立を筆で書き、貼り出し、料理説明は2番目に偉い方(兄さん・二番さん)が説明指導し、それを若衆はまた筆で書き写してたという過去があったという事実を書き残したかった思いです。誤字脱字あるいは解釈の差異があればご指摘いただけると幸いです。コメント欄でもメール(soulassociate0101@gmail.com)でもゆでっこ♂まで
TwitterでもInstagramでも構いません。ご連絡お願いします
齢も48なりますと身体の色々な箇所が痛み出します俺”壊れかけてる”
そのように感じて何か終わりに近づいてるような寂しい気持ちになってしまいます
先日6kg程の鰤(ぶり)が入ったけど卸せる人居ないとかで(時期ですけど今時期6kgはでかい!)卸せても多分鰤の頭をなし割りにしてぶり大根とかに出来ないだろうなと思い向かうことに
尺出刃(刃渡り30cm)の出刃包丁持って出向いたんですけど鰤持った瞬間肩が外れるような痛みでした。亜脱臼再発か?とその時は・・・なので鰤関係の写真は撮ることが出来ませんでした
尺出刃(刃渡り30cm)
その場は無理して頭を叩き割り、身を卸し全部こなしましたがその後は家に帰るまでも辛い道のりで惨めなような悲しいような。どんなにお金が無くて貧乏でも耐えられるとは思ってますが、身体が言うことを聞かないと言うのが死にたい位にショックです
以前テニス肘患った時の処方箋のボルタレンゲル とロキソニン錠剤
あったのでそれでちょっとは楽になったのですが、時間経つとまた痛む
その時の診療でついでに両肩も違和感あったので診てもらった結果は所謂五十肩でした
一般生活では冷やさないようにとか振り子運動とかしてたので腕が上がらないとか痛みはなかったのですが、今回亜脱臼気味の激痛で肩の痛みと言うよりはもう激痛。寝返り時の激痛で目が覚めるまでに
しかも両肩です。尚、副作用とかあるかもなので医師の処方に従って下さい。私には効果てきめんでも貴方には害かもしれませんので
腕は上がらない。黙ってても痛い。マウスクリックすら響く
ですが腕立て伏せしてみると何故か50回連続でも痛み無い???よく分からない
病院行きたくないけど行きました。やはり同じ診断でしたが薬はまだ結構あったので少なめに出してもらって緩和されないようなら注射とかの治療とか
病院駆け込んだ時は両肩にドリルで穴開けてくれ!という気分でした。家の引き出しにあるハンダゴテ押し付けて焼き潰したい気分
それ言ったら睡眠薬いる?とか言われましたがもう少し我慢することに。いらない絶対飲みたくない
この時まだPCでキーボード打てませんでした
服も脱げない、手を後ろに回せない。本当に惨めです
家帰ってからそもそも五十肩ってナンゾや?と思いwikiを観てみました
wikiより引用五十肩ごじゅうかた、英: frozen shoulder)は、肩の痛みと運動制限をきたす疾患。四十肩とも。正式には肩関節周囲炎(英: shoulder periarthritis)という疾患群のことで、肩関節の周囲に起こる炎症のこと。従来は腱板損傷や石灰沈着性腱板炎なども含めて五十肩と呼んでいたが、近年では原因のあきらかな疾患は五十肩に含めない。すなわち、肩に疼痛(痛み)と運動障害がある、患者の年齢が40歳以降である、明らかな原因がないという3条件を満たすものを五十肩と呼ぶ[1]。炎症期(初期の疼痛が強い時期)は肩を無理に動かすことを避け、肩の保温を図る。拘縮期(拘縮が完成する時期)には温熱療法を行う。また、症状にあわせてストレッチやコッドマン体操(アイロン体操)を行う。拘縮が和らいできたら肩の運動を徐々に増やす[2]。五十肩は、腰痛、外傷性頸部症候群などとともに健康保険で鍼治療が受けられる6つの疾患の一つである。
ほぅほぅ・・・加齢ってことだね・・・アチコチweb観たらそのうち痛みはなくなるとのこと
ちょっと注目したのは健康保険で鍼治療受けれると。ツボ押すだけでも違うのかな?と
自宅に何故かある(多分10年以上前に東急ハンズで買った)ハリボーイというのがあるの思い出しまして

ハリボーイ
簡単に言うとペン型の棒に電子着火ライターに付いてる着火部分で電気刺激みたいなのが付いてましてツボに当ててカチカチする品です
買った当時は30歳台だったんですが何も効かないとか思ってましたが・・・
気休めにはなるだろうと思って手足肩のツボにカッチカッチしてピクンピクンしてボーッとPC画面見てたんですけど、意外にコレが効きまして痛みはまだあるけど腕上がるようにまでなってました。因みに朝やりはじめて昼過ぎにはもう肩グルングルン回してました。でもまだ重さみたいな違和感がある
ならば鍼灸医に行こうかと決心。保険効くしね!wikiによればだけど
診断書とか要るのかなー?とか考えてたんですがその前に近所に住んでる叔母が若い頃事故った時にうっ血した箇所にお灸みたいなのしてたなと思い出し借りに出向く
器具借りて芯に火を点けてそれで身体中グリグリ
おぉ気持ちいい!つか熱い!でも気持ちいいなどとかれこれ2時間
その後肩の違和感はまだあるものの日常生活には差し支えないように!久々に感じた感動です。大げさではなく。因みにお灸ではありません温熱効果みたいな?
数日かかるかなとか本格的に病院か鍼灸治療とか考えてた自分にはたった2時間程度で効果出るとは全く思ってなかったので本当に驚きました
器具セット
何だこれは?と思い調べたら民間療法のような民間健康法のような感じでした。地図見たら以前の職場から歩いていける所でしたが心身調整法研究会https://chouseikai.jimdo.com/sitemap/サイト見る限りですと一般に知られてる企業も目を向けているようで、生徒さん?の方も多いようです
そして多分私は使用法というか考え方を観ないでやったので間違ってるらしいw
低温火傷起こしました
火傷時は仕事柄(元はやってたスポーツで常用してた)キップパイロールという軟膏がありますが、私にはこれが一番効きまして10台の頃から擦り傷火傷切り傷なんでもこれ。一晩で殆どのものは治ります
一番ひどい火傷は顔全面に負ったときです。読んで気分悪くなったらゴメンナサイ
豚の角煮作る時に三枚肉の塊をでかいフライパンで焼いて脂抜きするのですが
当時何を思ったのか肉めくる→焼き目覗く→肉つまんでた箸抜ける→顔全面目の中まで熱い脂かかる
もう悶絶でした。即洗って脂を落とし塗りましたが皮膚は爛れてましたね。マスクなしでは外歩けない程の醜態さでした
ですがその時も病院には行かずにキップパイロールで治しました。約3週間で元の顔。と言うか余計綺麗になって。お見せできないのが残念ですが、過去に全面火傷したと言っても誰も信じませんね。当時の同僚・経営者はみんな知ってますが。当時の彼女と喧嘩した次の日だったと言うのは皆にバレてましたが・・・こういう時は素直に病院行って下さい
このお薬は昔から愛用されてる方が多く宝塚歌劇団の方がお化粧される前とかに塗るとか?あとはよく使用するのは格闘技関係者でしょうかね、レスリング・柔道とかの
成分にアレルギーとか無い方でしたらオススメですね。薬局で一番小さい500円玉位の1個あれば普段の生活には十分な量です。安いしね
宝塚紹介記事:小さな幸せの積み重ねhttp://www.youcar-happysmile.xyz/article/450927644.html
話を元に戻します
この健康法のステマではないです、が明らかに身体に良い変化があったのは間違いないです。我のことなのに面白いもんです
- 食欲がいつもなく1日1食で済んでたのが食欲も出て
- 頭痛もなくなりPC画面みて適当に過ごしてる日々より図書館とかに籠もるようになり
- 加齢に落ち込んでたのが身体にちょっと痛い箇所あるけど何とかなるわと思うように
何より私自身が鰤持って激痛>3日目でグッスリ寝れるまでなったの言うのが大きいですね
尚、器具諸々を合算すると2万3千円~2万8千円くらいかかっちゃいます。私は借り物ですからコストかかってませんが、痛みの緩和とかなら健康保険使って素直に鍼灸行ったほうが安上がりかもしれません
いづれ来る体の不調とかの予防で考えるのなら安上がりになる可能性はありますけどね。購入は次
心身調整法研究会https://chouseikai.jimdo.com/%E7%94%A8%E5%93%81%E8%B3%BC%E5%85%A5/
五十肩ですから即治るものでもないし時間の経過を待つしかないのはよく理解出来ましたが、疼痛(とうつう)が辛いのはなった方が皆思う所だと思います。なってみないと伝わらない辛さ。こんなに辛いとは・・・それよりも
精神的なショックが大きかった・・・
結局鍼灸には行かずじまいです今ではモニター・画面前にした仕事が主という方も多いでしょうしスマホ・タブレット画面見る時間が長い方もいらっしゃるかもしれません。若いうちは何でもないことが年齢を重ねるに連れて確実に身体に現れます!自然の力に逆らった動きはなるべくしないことです。何が自然の力に従ってるのかは所作が美しいか美しくないかで判断するのが分かりやすいのではないでしょうか?茶道なり華道やプロフェッショナルと言われてる仕事には美しさが必ず伴います。勿論料理にも。日本だけでなく世界見渡してもそうです
バンクシーさんのような方でも作品には美しさがあります。哲学的なものは抜きにしてw
マウスクリックするだけでも身体に影響するのは今回わかったことです
思えばテニス肘という腱鞘炎も本来の私ならばなりようがないものです
無理な立位置で無理な体勢、身体に合ってない包丁の長さで長時間やったのが原因なのは分かってます
必ず身体にガタは来る
というのは頭に入れときましょう。ヨガもいいでしょう、体幹トレーニングもいいでしょう、定期的に整骨院でもいいと思います
尚私自身は若い時分(30台半ばまで)スポーツ・筋トレ・ジョギングで身体をかなり鍛えてましたので(脱ぐとギリシャ彫刻と言われてた)今では見る影もなく見っともない姿になりましたが、そういう方こそ気をつけたほうがいいようです。反動みたいなものですかね?
昔は結構身体動かしたけど今は何もやらなくなったね~って方はご用心。ゴルフも適度にやるならいいらしいですよ?水泳が一番いいとか言う方もいらっしゃいますが、皆さん個々で出来るものを考えてみては如何でしょうか?
ここしばらくお料理四季彩というタイトルで料理便覧のようなものをボチボチ投稿してましたが実は記事は一~十二月まで書き終えております。予約投稿にしておりますので随時適当な間隔で上がっていくと思います。誰の役に立つかは分かりませんし、観てる方もいらっしゃるのかは分かりませんがこういった物を活用して日本料理の献立を筆で書き、貼り出し、料理説明は2番目に偉い方(兄さん・二番さん)が説明指導し、それを若衆はまた筆で書き写してたという過去があったという事実を書き残したかった思いです。誤字脱字あるいは解釈の差異があればご指摘いただけると幸いです。コメント欄でもメール(soulassociate0101@gmail.com)でもゆでっこ♂まで
TwitterでもInstagramでも構いません。ご連絡お願いします
コメント