そういえば料理ブログだったので,今回はひとまず何食べたかってことで
カード作るならAmerican Expressこちらから作成お願いいたします
nara thai cuisine
なぜここを選んだかと言いますと過去に台北で見かけたことがあったから(*゚▽゚*)
結果から言いますとベストな選択だったなと思います
美味しかったので是非!
ちなみに一人で食事です

アルコールは飲まないので炭酸水
香菜の生春巻き
個人差あるでしょうが好きな部類
お決まりなパッタイ
甘すぎず海老も美味い

パッタイ味変用のスパイス
中身は覚えてないですがナンプラー、チリ、ビネガー、塩、ハラペーニョな感じでした
和食で言うところの懐敷には店印があってお店の印象に残りやすいですね
参考になります











なぜここを選んだかと言いますと過去に台北で見かけたことがあったから(*゚▽゚*)
結果から言いますとベストな選択だったなと思います
美味しかったので是非!
ちなみに一人で食事です
レストランからの景観

アルコールは飲まないので炭酸水

香菜の生春巻き
個人差あるでしょうが好きな部類

お決まりなパッタイ
甘すぎず海老も美味い

パッタイ味変用のスパイス
中身は覚えてないですがナンプラー、チリ、ビネガー、塩、ハラペーニョな感じでした
満足してたところに勧められたデザート
ココナッツライスとタイマンゴー
食べ切れるか心配でしたが食べきりました
普段は食べませんけどね甘いのは
うまかったなぁ〜
手前のプチフルーツは果物ではなかったです
細工菓子です、あんこ入りの
ココナッツライスとタイマンゴー
食べ切れるか心配でしたが食べきりました
普段は食べませんけどね甘いのは
うまかったなぁ〜
手前のプチフルーツは果物ではなかったです
細工菓子です、あんこ入りの

和食で言うところの懐敷には店印があってお店の印象に残りやすいですね
参考になります
1406.52タイバーツ
でしたよ、私からするとありえないほど贅沢な食事&現金払い
大体5,000円払って動けないほど食べきった感じです、でも大満足
誰かとご一緒したいレストランでもありました
尚この店舗はプロンポン駅直結の高級且つ巨大ショッピングモール内にあります
高級感に圧倒されかけますが進んでみましょう
大体5,000円払って動けないほど食べきった感じです、でも大満足
誰かとご一緒したいレストランでもありました
尚この店舗はプロンポン駅直結の高級且つ巨大ショッピングモール内にあります
高級感に圧倒されかけますが進んでみましょう
どうです?行きたくなってみたでしょう?
コメント