早いものでもう一か月経過しました
一旦帰国するとは思いますがすぐまたバンコクに戻ってくると思います
色々ありました、旧正月であるソンクランのお祝いで新年会に参加とかビザ延長とかコロナ感染とかw
<PR>
<PR>









一旦帰国するとは思いますがすぐまたバンコクに戻ってくると思います
色々ありました、旧正月であるソンクランのお祝いで新年会に参加とかビザ延長とかコロナ感染とかw
<PR>
カード作るならこちらから作成お願いいたします
<PR>
私は重症化せず自覚症状も全くなし、ATK検査と言うもので微かに出現し念の為に病院でPCR検査した結果陽性発覚という経緯です
3回もやる必要はありません、あまりにも微妙だったので3回やりました
日本で4回接種済みでも感染るものは感染るのです
じゃあ接種しなくても一緒じゃね?と言うのも短絡的でして同時期に罹った方はワクチン接種0回で重症化してます、因果関係あるかは分かりません
高熱が下がらずこのまま逝ってしまうのかと思っていたらしいです
私は2019年初期の段階で罹った自覚あるのですが、接種も4回しているので重症化しなかったのかも?
結果的になので何とも言えませんけどね
まずなぜ罹ったのかですが発症日から考えるとソンクラン(タイの旧正月)で40名オーバーで新年会パーティーやったからでしょう
何せみんな若いしハジけてましたからね、もうクラブでしたよ踊りまくって
そして行った病院はこちら
HPはこちら
サミティヴェート病院です
日本語窓口もありますが、場所に迷った迷った
通り向かいにはこんなお店もある・・・
コロナウィルス関連は屋外駐車場と言うのですが全く場所が分からなかった
案内されて何とか辿り着き都合4時間かかって検査終了
結果は明日にメールと電話とのことで結果出るまで自宅隔離
特に身体の不調がなかったので直帰してYouTube観てました
その日から数えまして五日後まで自宅待機になります
もらった薬を飲む訳ですが胃が痛くなったり意識飛んだりで結構きつかったですねぇ
飲まない方がまだマシなくらいでした
海外で病気になり病院に行くってことは話できない外国人は相当ハードル高いですね
そんなことも稀にあることだけは念頭に入れておいてください
つまりは海外渡航保険です、今回診察、PCR検査、調合薬だけで請求は4万円超えてます
全て保険通ってます、もしこれが入っていなかったら自腹です
クレジットカード付帯の海外保険も持ってますし使えますし、しかもそのカードの生命保険も入りっぱですがこれは後日精算ですからひとまず支払うのは間違いない、カード使えれば良いですけどね!
私の場合は症状が軽微でしたが他の方は倍払ってました、相当キツかったらしいですよ、体調
今でも後遺症が少しある感じだそうです、何かしらの違和感ぽいのが
現地タイ人にとっては月収飛ぶくらいの金額です、勿体無いと思わずにしっかり支払ってくださいね
今は元気ですが遠出は避けてます、ではまた
3回もやる必要はありません、あまりにも微妙だったので3回やりました
日本で4回接種済みでも感染るものは感染るのです
じゃあ接種しなくても一緒じゃね?と言うのも短絡的でして同時期に罹った方はワクチン接種0回で重症化してます、因果関係あるかは分かりません
高熱が下がらずこのまま逝ってしまうのかと思っていたらしいです
私は2019年初期の段階で罹った自覚あるのですが、接種も4回しているので重症化しなかったのかも?
結果的になので何とも言えませんけどね
まずなぜ罹ったのかですが発症日から考えるとソンクラン(タイの旧正月)で40名オーバーで新年会パーティーやったからでしょう
何せみんな若いしハジけてましたからね、もうクラブでしたよ踊りまくって
そして行った病院はこちら
HPはこちら
サミティヴェート病院です
日本語窓口もありますが、場所に迷った迷った
通り向かいにはこんなお店もある・・・
コロナウィルス関連は屋外駐車場と言うのですが全く場所が分からなかった
案内されて何とか辿り着き都合4時間かかって検査終了
結果は明日にメールと電話とのことで結果出るまで自宅隔離
特に身体の不調がなかったので直帰してYouTube観てました
その日から数えまして五日後まで自宅待機になります
もらった薬を飲む訳ですが胃が痛くなったり意識飛んだりで結構きつかったですねぇ
飲まない方がまだマシなくらいでした
海外で病気になり病院に行くってことは話できない外国人は相当ハードル高いですね
そんなことも稀にあることだけは念頭に入れておいてください
つまりは海外渡航保険です、今回診察、PCR検査、調合薬だけで請求は4万円超えてます
全て保険通ってます、もしこれが入っていなかったら自腹です
クレジットカード付帯の海外保険も持ってますし使えますし、しかもそのカードの生命保険も入りっぱですがこれは後日精算ですからひとまず支払うのは間違いない、カード使えれば良いですけどね!
私の場合は症状が軽微でしたが他の方は倍払ってました、相当キツかったらしいですよ、体調
今でも後遺症が少しある感じだそうです、何かしらの違和感ぽいのが
現地タイ人にとっては月収飛ぶくらいの金額です、勿体無いと思わずにしっかり支払ってくださいね
今は元気ですが遠出は避けてます、ではまた
コメント