米アレルギーの友人がいるのは前にチラッと書きましたが、コシヒカリが「食味ランキング」(日本穀物検定協会)で特AからAにランクダウンだそうで・・・ちょっとその友人思い出しちゃいまして
曰く、コシヒカリが特にダメなんだそうで、カワイソウなやっちゃな~と言ってはいましたが、本人にとっては生きるか死ぬかの問題でしょうから特にイジることはなかったですけど、大丈夫な米もあるけど全般食べないようにしてるとのこと
色々と料理レシピあげてます。料理するZE!って方はこちらサイトどうぞ!!きっと役に立つ
曰く、コシヒカリが特にダメなんだそうで、カワイソウなやっちゃな~と言ってはいましたが、本人にとっては生きるか死ぬかの問題でしょうから特にイジることはなかったですけど、大丈夫な米もあるけど全般食べないようにしてるとのこと
色々と料理レシピあげてます。料理するZE!って方はこちらサイトどうぞ!!きっと役に立つ
その方が世界で一番美味しいと宣ってたのが ”明太子クリームスパゲッティ” エビ・カニとかカラスミとかそっちのほうが美味いんじゃネ?って会話してたの思い出します
明太子とマヨと生クリが溶け合ったのが最高の相性とか・・・
お店では明太子のクリームパスタそのまま出したら家庭料理食いに来たんじゃね~と言われるかもしれないってことでちょっと手を加えて出してたのを教えてもらってました
「明太子の豆乳トマトクリームスパゲティ」
<材料>
スパゲティ
トマトソース(前記事)
豆乳
マヨネーズ
明太子(軽く油で焼き目付けとく)
ブイヨン(前記事)
オリーブ
<作り方>
茹でて和えるだけの簡単なものです。温めておいたほうが良いとは思いますが特に煮詰めるまでもないと思います。豆乳じゃなくて牛乳でも美味しいですよ?生クリーム使うと濃厚なりますけど
パスタ全般に言えたことでしょうが、麺とソースの割合はほぼ1:1らしいですよ?
麺100g茹でるならソース100cc入れるとかが目安とか
それと麺に塩味付くほど岩塩入れてソースはあまり味付けしないそうです
明太子とマヨと生クリが溶け合ったのが最高の相性とか・・・
お店では明太子のクリームパスタそのまま出したら家庭料理食いに来たんじゃね~と言われるかもしれないってことでちょっと手を加えて出してたのを教えてもらってました
「明太子の豆乳トマトクリームスパゲティ」
<材料>
スパゲティ
トマトソース(前記事)
豆乳
マヨネーズ
明太子(軽く油で焼き目付けとく)
ブイヨン(前記事)
オリーブ
<作り方>
茹でて和えるだけの簡単なものです。温めておいたほうが良いとは思いますが特に煮詰めるまでもないと思います。豆乳じゃなくて牛乳でも美味しいですよ?生クリーム使うと濃厚なりますけど
パスタ全般に言えたことでしょうが、麺とソースの割合はほぼ1:1らしいですよ?
麺100g茹でるならソース100cc入れるとかが目安とか
それと麺に塩味付くほど岩塩入れてソースはあまり味付けしないそうです
何年かぶりに食べたけど美味かった^^b
コメント